
B'zの松本孝弘さんのソロツアー「Tak Matsumoto Tour 2024 -Here Comes the Bluesman-」のセットリスト、ライブ感想をまとめました。2016年のThe Voyage以来、コロナ禍を経て約8年ぶりのソロツアーとなります。東京、大阪の4会場で行われる全14公演のツアーです!
今年は松本さんが小学生まで過ごされた大阪の豊中公演もあります!
*オレンジ文字は日替わり曲
*緑文字は1stステージと2ndステージの変更曲
*紫文字は追加曲
5.11(土) BLUE NOTE TOKYO (1日2公演)
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- BATTLEBOX
- Tokyo Night
- THE WINGS
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
- 華
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ (標準語ver.)
- #1090 ~Million Dreams~
5.11(土) BLUE NOTE TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめ
5.11(土) BLUE NOTE TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめを見る
- 1st 開場 15:30 - 開演 16:30
2nd 開場 18:30 - 開演 19:30
- 1st 開演/終演 16:30-17:39
- 2st 開演/終演
- グッズ販売:15:00開始予定
- 販売場所:ロビー内での販売になります。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- ツアー初日
- ガチャは2台のみ
- 松本さん「Bluesmanでもなければ懐かしくもない新しい曲やります」
- ホテルのチェックアウトが怖かった
- TAKウイスキーの製作時の話
- メンバー紹介で弄られる大賀さん
- グッズ:ワークシャツM売り切れ
- 松本さん「『THE HIT PARADE II』が出ます!」
松本さん「あっ発表まだなんだっけ?(笑)」
松本さん「稲葉君とねえ、GLAYのTERU君、GReeeeNのHIDE君、あとね〜…あっ倉木麻衣ちゃん、それから、LiSAさん、新浜レオン君、あと大賀……下の名前何だっけ?」
大賀さん「好修です」
松本さん「よしのぶ!忘れちゃうんだよなぁ」
(会場盛り上がる)
松本さん「こりゃ、売れるなぁ!」
- (懐かしい曲という流れで松田優作さんが出ていた昔のドラマ『俺たちの勲章』の曲、トランザムの『あゝ青春』について)
松本さん「ギターを始める前に聴いてたんだけどね、このギターが好きでねえ」
(「あゝ青春」を演奏)
5.12(日)BLUE NOTE TOKYO (1日2公演)
1st
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Here Comes the Taxman
- BATTLEBOX
- Wanna Go Home
- Long Distance Call
- Island of peace
- 花火
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
- #1090 ~Million Dreams~
2nd
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- BATTLEBOX
- Tokyo Night
- THE WINGS
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
- 華
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
- #1090 ~Million Dreams~
5.12(日)BLUE NOTE TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめ
5.11(土) BLUE NOTE TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめを見る
- 1st 開場 15:30 - 開演 16:30
2nd 開場 18:30 - 開演 19:30
- 開場/開演
- 開演/終演
- グッズ販売:13:30開始予定
- 販売場所:ロビー内での販売になります。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- グッズの販売時間が、15:00から13:30から開始に早まる。しかも準備が出来次第販売開始
- 公式SNSでBLUE NOTE TOKYO限定のオリジナルカクテル「Bluesman」を紹介
- Waltz in Blueシートの方抽選で1名、サイン入り空き瓶プレゼント
- 15:45ガチャ終了
- ツアー初日のMCで「HIT PARADE Ⅱ」のリリースを発表したことで、B'z公式からも本日ニュースリリース発表されました
- 松本さん「(こんばんは!…入ってない…)」(マイクが不具合で音を拾えていない)
松本さんがマイクをチョップし続ける
観客「カッコイイー!大好きー!」
マイクが正常に音を拾うようになる
松本さん「俺も好きだよ」
5.15(水)Billboard Live TOKYO (1日2公演)
1st
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Here Comes the Taxman
- BATTLEBOX
- Wanna Go Home
- Long Distance Call
- Island of peace
- 花火
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 傷だらけのローラ (ゲスト出演:新浜レオン)
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
2nd
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- BATTLEBOX
- Tokyo Night
- THE WINGS
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
- 華
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 傷だらけのローラ (ゲスト出演:新浜レオン)
- #1090 ~Million Dreams~
5.15(水)Billboard Live TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめ
5.15(水) Billboard Live TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめを見る
- 1st 開場 17:00 - 開演 18:00
2nd 開場 20:00 - 開演 21:00
- 開場/開演
- 開演/終演
- グッズ販売:13:30開始開始予定
- 販売場所:終日、ロビー内での販売になります。
状況により販売がご案内できない時間帯もございます。その場合は少しお待ちいただくことになりますが、ご了承ください。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- Billboard Live TOKYO公演初日
- 松本さん「4年前にね。できなかったBluesmanツアーを4年振りに再開、、、再開じゃないや、開催(笑)できて」
- 松本さん「僕、ビルボードって何回も来てるんですよ。でもここでやるの初めてなんですよね。」
観客「(拍手)」
松本さん「でもできたら、、、そっち(客席)がいいな…(笑)」
- 松本さん「そういえばこの間、ラリーさんの公演観に来たんですよ。久しぶりにお会いしてねー。すごく元気そうでしたよ。、、、ま、余談はいいとして(笑)」
- 松本さん「ウイスキーの試飲ってさ、ペッて捨てるんだけど、あれ飲んじゃうとね?もう酔っぱらっちゃって、、、もう正直あんまわかん、、、」
松本さん「いや!そんなことはないっ!とっても美味しいお酒でねっ!」
- (バンドメンバー紹介)
松本さん「キーボード、、、大楠雄蔵!」
(次の大賀さんの紹介のとき)
大賀さん「(俺!俺!)」
松本さん「次の曲に行こうと思うんだけど、、、(大賀さんをチラ見)」
大賀さん「(お願い!お願い!)」
松本さん「(この人)知ってる?」
大賀さん「(俺!俺!)」
松「あー、B'zの人?そろそろ普通に紹介してあげてもいいよ(笑)」
- 歌手の新浜レオンさんがゲスト出演し、「傷だらけのローラ」を演奏。『THE HIT PARADE II』にも参加が噂されています。松本さんもコーラスされていた
- 『THE HIT PARADE II』は8月リリース予定と発表
5.16(木)Billboard Live TOKYO (1日2公演)
1st
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Here Comes the Taxman
- BATTLEBOX
- Wanna Go Home
- Long Distance Call
- Island of peace
- 花火
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- ブルー・ライト・ヨコハマ (ゲスト出演:倉木麻衣)
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
2nd
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- BATTLEBOX
- Tokyo Night
- THE WINGS
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
- 華
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- ブルー・ライト・ヨコハマ (ゲスト出演:倉木麻衣)
- #1090 ~Million Dreams~
5.16(木)Billboard Live TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめ
5.16(木)Billboard Live TOKYO (1日2公演) ライブレポ・感想まとめを見る
- 1st 開場 17:00 - 開演 18:00
2nd 開場 20:00 - 開演 21:00
- 開場/開演
- 開演/終演
- グッズ販売:13:30開始予定
- 販売場所:終日、ロビー内での販売になります。
状況により販売がご案内できない時間帯もございます。その場合は少しお待ちいただくことになりますが、ご了承ください。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- Billboard Live TOKYO公演2日目
- 倉木麻衣さんゲスト出演
- 松本さん「みなさん元気ですか?」
松本さん「あれ?あまり元気じゃない?(笑)」
観客「元気でーす!」「元気ー!」
- 松「客席からの景色もいいけど、、、ステージからの景色も凄くいいんですよ。見たことないでしょ?(笑)」
- 松本さん「べっぴんさんがいっぱい」
- 松本さん「2020年に『Bluesman』ってアルバムを出したんですけど、やっと普通に過ごせるようになってね、声出しちゃいけないとかマスクしなきゃいけないとかなくなって、ようやくツアーをすることができました。今日は楽しんでいってください」
松本さん「それじゃあ、古くもない新しくもない曲をやります」
- 松本さん「さっきやった『Tokyo Night』って曲はラリー・カールトンさんと作った曲なんですけど、ラリーさんがちょうどこの前ね、5日かな。この会場でライブをやったので久しぶりにお会いしましたけど。僕はこの会場には何度も来たことはあるんですけど、こうやってステージに立つのは今日が初めてです」
- 松本さん「さっき『THE HIT PARADE Ⅱ』の話をしましたけど、今日はゲストが来てくれてます!倉木麻衣さんです!」
(倉木麻衣登場)
観客「かわいいー!かわいいー!」
松本さん「俺の時よりうるさいな(笑)」
倉木麻衣さん「ありがとうございます、みなさんも可愛いですよ」
- (倉木麻衣さん退場してから)
松本さん「俺もちょっとやっちゃおうかな」
(『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』演奏)
-
-
-
-
5.22(水)Billboard Live OSAKA (1日2公演)
1st
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Here Comes the Taxman
- BATTLEBOX
- Wanna Go Home
- Long Distance Call
- Island of peace
- 花火
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
- #1090 ~Million Dreams~
2nd
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- BATTLEBOX
- Tokyo Night
- THE WINGS
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
- 華
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
- #1090 ~Million Dreams~
5.22(水)Billboard Live OSAKA (1日2公演) ライブレポ・感想まとめ
5.22(水)Billboard Live OSAKA (1日2公演) ライブレポ・感想まとめを見る
- 1st 開場 17:00 - 開演 18:00
2nd 開場 20:00 - 開演 21:00
- 開場/開演
- 開演/終演
- グッズ販売:13:30開始予定
- 販売場所:ライブ会場と同じフロア(地下2階)にございます『HERBIS PLAZA ent B2広場 』にて販売
会場内にグッズ・ガチャガチャの売り場はございませんのでお気をつけください。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- 松本孝弘監修ヤマハギターアンプ「THR30 II Wireless TAK MATSUMOTO」デモ機を展示
- (グッズ)15:30 ワークシャツの一部サイズ、透明のショルダーバッグが売り切れ
-
-
-
-
5.23(木)Billboard Live OSAKA (1日2公演)
1st
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Here Comes the Taxman
- BATTLEBOX
- Wanna Go Home
- Long Distance Call
- Island of peace
- 花火
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
- #1090 ~Thousand Dreams~
2nd
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- BATTLEBOX
- Tokyo Night
- THE WINGS
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
- 華
- Waltz in Blue
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
- #1090 ~Million Dreams~
5.23(木)Billboard Live OSAKA (1日2公演)ライブレポ・感想まとめ
5.23(木)Billboard Live OSAKA (1日2公演) ライブレポ・感想まとめを見る
- 開場 16:00 - 開演 17:00
- 開場/開演
- 開演/終演
- グッズ販売:13:30開始予定
※上記の時間から展示室での販売となります。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- 松本孝弘監修ヤマハギターアンプ「THR30 II Wireless TAK MATSUMOTO」デモ機を展示
- 松本さん「えー、このブルーノートで、、、、あ、ごめんなさいブルーノートだって、ビルボード大阪!ビルボード大阪で、、、」
松本さん「ほら、いつもは喋り担当がいるから」
- (MCを忘れて1人スタンバイする松本さん)
松本さん「あ、ここ喋るとこだった!」
観客「(笑)」
松本さん「、、、ははっ(笑)」
-
-
5.25(土)豊中市立文化芸術センター大ホール
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Here Comes the Taxman
- BATTLEBOX
- Wanna Go Home
- Long Distance Call
- Island of peace
- 花火
- Tokyo Night
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
(松本さんがステージから降りた後)Sensationの楽曲
- Waltz in Blue
- 華
- THE WINGS
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- Ups and Downs
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ (標準語ver.)
- #1090 ~Million Dreams~
5.25(土)豊中市立文化芸術センター大ホール ライブレポ・感想まとめ
5.25(土)豊中市立文化芸術センター大ホール ライブレポ・感想まとめを見る
- 開場 16:00 - 開演 17:00
- 開演/終演 17:10-18:50
- グッズ販売:14:00開始予定
※上記の時間から展示室での販売となります。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- 生誕地の豊中凱旋ライブ
- 「名誉市民 B’z松本孝弘さん 豊中公演記念 ~春の高校生軽音楽フェスティバル~」応援イベント開催
市立文化芸術センター中ホールにて松本孝弘さんから寄付を受けている7高校によるライブが行われる。定員は400名で入場無料。正午から整理券の配布が行われる。他に松本さんの手形やパネルの展示あり。
- 開演10分遅れ(手形コーナーに人が集まった配慮?)
- 松本さん「帰ってきたでー!」
- GLAY、倉木麻衣さん、新浜レオンさんからお花
- このツアーで演奏していなかった『Ups and Downs』を演奏。
紗幕を使った国芳作品の映像(「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしたちの国貞」に楽曲提供)
- (メンバー紹介で大賀さんの順番が飛ばされて次の曲に進もうとして)
大賀さん「(俺俺!のジェスチャー)」
松本さん「みんな知ってるでしょ。」
- 松本さん「『Long Distance Call』という曲はね32年目にして初めてライブで演奏してるんですよ。」
- 収録カメラのアナウンスあり
- 松本さん「『俺たちの勲章』ったらドラマ知ってる人います?」
観客「(まばらに手が上がる)」
松本さん「とにかく格好よかったの。知ってる人…パラパラって感じだね。(前の方の席のお客様に)絶対知ってる世代だよね」
松本さん「ギターが歌のリード取ってる曲で、僕がギター弾き始める全然前なんだけど凄く好きで、運命だったんだと思う」
5.26(日)豊中市立文化芸術センター大ホール
- EPIC MATCH ~ the match everyone wanted ~
- Here Comes the Taxman
- BATTLEBOX
- Wanna Go Home
- Long Distance Call
- Island of peace
- 花火
- Tokyo Night
- あゝ青春 (トランザムのインストカバー)
(松本さんがステージから降りた後)Sensationの楽曲
- Waltz in Blue
- 華
- THE WINGS
- Rainy Monday Blues ~ 茨の道
- Ups and Downs
- GLORIOUS 70
- BOOGIE WOOGIE AZB 10
アンコール
- 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ (標準語ver.)
- #1090 ~Million Dreams~
5.26(日)豊中市立文化芸術センター大ホール ライブレポ・感想まとめ
5.26(日)豊中市立文化芸術センター大ホール ライブレポ・感想まとめを見る
- 開場 16:00 - 開演 17:00
- 開演/終演 17:01 - 18:50
- グッズ販売:14:00開始予定
※上記の時間から展示室での販売となります。
- ツアーグッズ5,000円以上ご購入のお客様にランダムでステッカーをプレゼント
- ツアー最終日千秋楽
- 生誕地の豊中凱旋ライブ
- 「名誉市民 B’z松本孝弘さん 豊中公演記念 ~春の高校生軽音楽フェスティバル~」応援イベント開催
市立文化芸術センター中ホールにて松本孝弘さんから寄付を受けている7高校によるライブが行われる。定員は400名で入場無料。正午から整理券の配布が行われる。他に松本さんの手形やパネルの展示あり。
- Leminoにてライブ配信
- GLAY、倉木麻衣さん、新浜レオンさんからお花
- このツアーで演奏していなかった『Ups and Downs』を演奏。
紗幕を使った国芳作品の映像(2016年「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしたちの国貞」に楽曲提供)
- 収録カメラのアナウンスあり
- 松本孝弘さんから高校生軽音楽フェスティバルの学生に551蓬莱の豚まんの差し入れ
- ツアー千秋楽に公演日の日付で松本孝弘さんが書かれたメッセージ色紙も展示
- 松本さん「帰ってきたでぇ」
- 松本さん「『Long Distance Call』という曲はね32年目にして初めてライブで演奏してるんですよ。」
観客「(歓声)」
松本さん「いいもんですね!」
- (ある曲でドラムの車谷さんが出だしを間違えて)
松本さん「違う曲と間違えたみたいです。」
- 松本さん「ツアーの最終日を豊中で迎えることができて本当に嬉しいです。ほんまおおきに!」
- (『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』の「あんたあの子に惚れてるね」のパートと勘違いして)
松本さん「あんたあの子に惚れてるねじゃなかった」
- 松本さん「サポートメンバーのセンセンション、、、Sensationの紹介をします」
- 本日誕生日のTAKUROさんが客席で観覧
サポートメンバー
- Guitar : 大賀好修
- Keyboard:大楠雄蔵
- Bass:麻井寛史
- Drums:車谷啓介