サウウェブ

#BUMP のネタバレや感想など解説まとめサイト

BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン) 結成20周年記念 Special Live「20」ライブDVD収録曲まとめ

メジャー2枚目(通算3枚目)のシングル リリース:2001年3月14日 収録アルバム:メジャー1作目(通算3作目)jupiter(#2)

2.R.I.P

15作目のシングル リリース:2009年11月25日 収録アルバム:メジャー4作目(通算6作目)COSMONAUT(#1)

3.バトルクライ

1stシングル『LAMP』カップリング(#2) リリース:1999年11月25日 収録アルバム:1枚目のアルバム(メジャー再発)FLAME VEIN+1(#8) リリース:2004年4月28日

4.ランプ

インディーズ1枚目のシングル リリース:1999年11月25日 収録アルバム:インディーズ2枚目 THE LIVING DEAD(#6) リリース:2010年12月15日

5.車輪の唄

収録アルバム:メジャー2枚目、通算4枚目のアルバム ユグドラシル(#8) リリース:2004年8月25日 9枚目のシングル リリース:2004年12月1日

6.ひとりごと

収録アルバム:メジャー3枚目、通算5枚目のアルバム orbital period(#11) リリース:2007年12月19日

7.ナイフ

収録アルバム:1枚目のアルバム FLAME VEIN(#7) リリース:1999年3月18日

8.Butterfly

収録アルバム:メジャー6作目(通算8作目)Butterflies(#3) リリース:2016年2月10日

9.ロストマン

通算6枚目のシングル リリース:2003年3月12日 収録アルバム:メジャー2枚目、通算4枚目のアルバム ユグドラシル(#13) リリース:2004年8月25日

10.ベル

収録アルバム:メジャー1作目(通算3作目)jupiter(#8) リリース:2002年2月20日

11.66号線

収録アルバム:メジャー4作目(通算6作目)COSMONAUT(#9) リリース:2010年12月15日

12.K

収録アルバム:インディーズ2枚目 THE LIVING DEAD(#6) リリース:2010年12月15日

13.ダイヤモンド

通算2作目のシングルで、メジャーデビューシングル リリース:2000年9月20日 収録アルバム:メジャー1作目(通算3作目)jupiter(#9) リリース:2000年9月20日

14.ray

収録アルバム:メジャー5作目(通算7作目)RAY(#3) リリース:2014年3月12日

15.ガラスのブルース

収録アルバム:1枚目のアルバム FLAME VEIN(#1) リリース:1999年3月18日 藤原基央が初めて日本語で書いた曲

EN1.Hello,World!

通算24作目のシングル リリース:2015年4月22日 収録アルバム:メジャー6作目(通算8作目)Butterflies(#2) リリース:2016年2月10日

EN2.BUMP OF CHICKENのテーマ

demo tape リリース:1998年9月23日

隠しトラック

すべて再生し終わって、メニュー画面で20秒放置すると、「BUMP OF CHICKENのテーマ」に赤いマークが付きます。そのまま選択すると、BUMP OF CHICKENのテーマのPVが観ることができます。 すべて再生っていっても早送りや、プログレスバー?で飛ばしてもOKです。たぶんチャプター飛ばしだとだめかも。 今までのPVなどを再編集したり、昔のメンバーを切り抜いてステージに合成させたり、かなりこったPVとなっていますので、ファン必見です!

まとめ

FLAME VEINから3曲、THE LIVING DEADから2曲、jupiterから3曲、ユグドラシルからは2曲、orbital periodからは1曲、COSMONAUTから2曲、RAYからは1曲、Butterfliesからは2曲、そして1998年のデモテープから1曲。 1996年2月11日、ティーンズ・ミュージック・フェスティバル'96の大会出場を「結成記念日」にしてから20周年を記念したLIVE。1stアルバムからこれまでのアルバム、楽曲を網羅した内容になっています。 僕もBUMPのライブに行きたかった!

-BUMP OF CHICKEN